ホーム > 【お知らせ】 ケンコーコムホームページを装った偽サイトにご注意ください
【お知らせ】ケンコーコムホームページを装った偽サイトにご注意ください
- 平成26年7月7日
Rakuten Direct株式会社 - ケンコーコムホームページを装った偽サイトが発見されております。
以下の公式サイトのアドレスをご確認の上、偽サイトにアクセスしないようご注意ください。
ケンコーコム公式ホームページのアドレスは以下の通りです
-
- ケンコーコム:https://www.kenko.com/
- ケンコーコム スマートフォン支店:https://sp.kenko.com/
- ケンコーコム モバイル支店:http://m.kenko.com/
- ケンコーコム 楽天市場支店:https://www.rakuten.co.jp/kenkocom/
および、https://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkocom/ - ケンコーコム Yahoo!ショッピング支店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kenkocom/
偽サイトのURL例
-
- http://www.stmsae.com/
- http://www.nao−shopping.com/
- http://www.joysticyej.com/
- http://www.kenkocoms.com/
- http://www.kenkocom.pw/
- http://iraihin.com/
- http://www.foodsaleonline.net/
- http://www.nantobeusy.net/
- http://www.mydbuy.com/jp/index.php?app=store&id=217
- http://www.stmsae.com/
- ※アクセス防止のために、全角英字で記載しております。
偽サイト・詐欺サイトに関するご注意
- 近年、悪質な偽サイト・詐欺サイトはケンコーコムに限らず増えております。
なかには、「お客さまに先に代金を振り込ませ、商品を届けない」や「ID・パスワードをだまし取る」といった悪質なサイトなどもあるようです。
偽サイト・詐欺サイトにはくれぐれもご注意ください。 - 弊社ではそのような偽サイトを発見次第、法的措置を含めた対応を進めておりますが、ケンコーコムの社名やサイト名、ロゴ、商品画像、説明文を無断で使用している悪質なサイトもございます。
- 万が一、被害に遭われた場合は、国民生活センターや最寄りの警察にご相談ください。
- また、偽サイト・詐欺サイトに誤ってログイン情報を入力した方は、念のため、ケンコーコムに登録しているID・パスワードを変更することをお勧めします。
上記の回答で、お客様の疑問点が解決されない場合、お手数ですが、こちらよりご連絡ください。