本品は、在庫限りで販売終了となります。
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
護摩線香とは
仏事用お線香です。製品情報
【注意事項】
・お線香の巻紙を外し、お線香を束ねている帯紙の一方を外し、外した方に火をつけてください。
・お線香を上に向けて火種になるまでお待ちください。
・又は、お線香を小分けにし、できるだけ少量ずつ着火してください。把のまま着火しますと燃え上がる事があります。
・風が強い時やお線香を扇型に広げて持った時に火が大きくなる事があります。ご注意ください。
・炎を消す時はお線香のあいだにすき間ができないようにしっかりと握り、勢いよく垂直に下げると消しやすくなります。
・火のついたお線香を上下左右に振る、手で仰ぐ、吹き消す、などの行為をした場合、炎が大きくなる事がありますのでご注意ください。
・火がついている間、炎や落ちてきた灰による火傷の恐れがあります。取扱いには十分にご注意ください。
・用途以外に使用しないでください。